FINAL FANTASY XIのチラシの裏。
Posted by ヴぁーん - 2009.12.03,Thu
Posted by ヴぁーん - 2009.11.30,Mon
Zirnitraは、エブルピグメントを持っていた!
Zirnitraは、イリジウムを持っていた!
Zirnitraは、イリジウムを持っていた!
Zirnitraは、イリジウムを持っていた!
SS撮り忘れた。
Zirnitraは、イリジウムを持っていた!
Zirnitraは、イリジウムを持っていた!
Zirnitraは、イリジウムを持っていた!
SS撮り忘れた。
Posted by ヴぁーん - 2009.11.22,Sun
ハルブーン (C,D-7)
ゼオルム火山(H-7)から入ったマップ。
抽選対象:Black Pudding
戦利品:不明。
NMは戦士タイプ?のフランでLv88、HP18,500ほど。
通常攻撃に追加効果:闇ダメージ、移動速度遅め、WSは槍玉のみを連発。
攻撃力が異常に高く、防御300弱では通常攻撃が1発400を超える。
槍玉はバラつきがあるものの、確認した最大ダメージは1,200程度。
ポップ時から最後までトゲがあり、物理に対して強力な耐性がある。
上記の特性から、殴り主体で挑むのは無謀でしたw
なので黒を集めてマラソンが一番楽だと思います。
幸い移動が遅めなので走っていれば追いつかれることはなく、
上手く誘導できれば槍玉をスカしてTPを放出させることも可能。
さらに段差を駆使すれば被弾なく折り返すことも出来ました。
肝心の1匹目。トレハンII+2あり。
2匹目。赤/忍ソロ。
3匹目。トレハンなし。
情報流してみたらドロップも判明したようなのでもう狩らない!
Posted by ヴぁーん - 2009.11.21,Sat
ウルガラン山脈 (E-5)
抽選対象:Molech
戦利品:不明。
NMはモンクタイプのタウルスでLv83、HP16,000くらい。
他のNM同様にWSの使用頻度が高い、得TP倍?
WSはトライクリップとバックスウィッシュの2種類のみ。
モンクタイプなので通常攻撃が2回セット、
さらにカウンターがありWSも頻度が高く蝉を複数枚消費なので、
ガチでやる場合はサポ忍数名によるタゲ回し、
または青魔道士にヘッドバットをさせることが必要と感じました。
どちらのWSも防御300前後で直撃すると900ほどもらいます。
とりあえず1匹目。トレハンII+2付き。
2匹目。トレハンII+2あり。
こちらはピグメサインティを落とすようで。
自分でドロップ見たかったけどもういいやw
Posted by ヴぁーん - 2009.11.20,Fri
ジャグナー森林〔S〕(I,J-10)
抽選対象:現地のOrcish Veteran、1匹しかいないので特定は簡単。
戦利品:セカンアプタント(他にも1種類くらいコイン落とすかも。)
NMは黒魔道士タイプのオークでLv83、HP15,000以上。
通常攻撃に追加効果:石化、移動速度が速め、WSは未使用。
例に漏れず連発する特殊技はストンガIII、およそ15秒間隔で使用。
ストンガIII詠唱中は物理、魔法ともに完全無敵、ディアですらレジスト。
こんな特性なのでソロは辛そう、なかなか魔法が唱えられません。
HPはそれほど多くないので、詠唱の短いスリップを絶え間なく入れて45分。
ただしタイミングを外すともれなくストンガIIIの餌食になります。
数人でピンポンするのが圧倒的に楽でした。
以上、疲れたよパトラッシュ。