FINAL FANTASY XIのチラシの裏。
Posted by ヴぁーん - 2011.09.30,Fri
クフタルの洞門でKuftal Delver(Lv95から見てとて~とてとて)に魔法ノック。
黒魔道士、暗黒魔法、コカトリスピタ。
スキル 354→389
攻撃回数 717回
上昇判定 115回
判定確率 16.0%
平均上昇値 0.30
黒魔道士、精霊魔法、コカトリスピタ。
スキル 367→393
攻撃回数 505回
上昇判定 85回
判定確率 16.8%
平均上昇値 0.30
黒魔道士、精霊魔法、食事なし。
スキル 393→396
攻撃回数 111回
上昇判定 11回
判定確率 9.91%
平均上昇値 0.30
試行回数が少ないので偏りはありそうだけど、
これも大体1.5倍、もしくは+5%くらいの効果かなー?
元の判定確率が高めなので、武器と同じ設定(1.5倍)なのかなー。
黒魔道士、暗黒魔法、コカトリスピタ。
スキル 354→389
攻撃回数 717回
上昇判定 115回
判定確率 16.0%
平均上昇値 0.30
黒魔道士、精霊魔法、コカトリスピタ。
スキル 367→393
攻撃回数 505回
上昇判定 85回
判定確率 16.8%
平均上昇値 0.30
黒魔道士、精霊魔法、食事なし。
スキル 393→396
攻撃回数 111回
上昇判定 11回
判定確率 9.91%
平均上昇値 0.30
試行回数が少ないので偏りはありそうだけど、
これも大体1.5倍、もしくは+5%くらいの効果かなー?
元の判定確率が高めなので、武器と同じ設定(1.5倍)なのかなー。
PR
Posted by ヴぁーん - 2011.09.24,Sat
ただ単にモンターニャが落とせなかっただけって言う。
協力者はアビタロのThalassinonこと亀さん(Lv95から見て丁度)。
侍、両手刀、食事なし。
スキル 368→386
攻撃回数 4035回
上昇判定 84回
判定確率 2.08%
平均上昇値 0.21
侍、両手刀、エルシーニャ。
スキル 386→396
攻撃回数 1582回
上昇判定 50回
判定確率 3.16%
平均上昇値 0.20
竜騎士、両手槍、エルシーニャ。
スキル 368→396
攻撃回数 4036回
上昇判定 129回
判定確率 3.20%
平均上昇値 0.21
※食事切れ中の攻撃とスキルアップは除外。
エルシーニャを食べるとスキル上昇判定の確率が1.5倍 or +1%の効果。
これ抜きでのスキル上げは考えられないレベル、元が低すぎるからだけど。
協力者はアビタロのThalassinonこと亀さん(Lv95から見て丁度)。
侍、両手刀、食事なし。
スキル 368→386
攻撃回数 4035回
上昇判定 84回
判定確率 2.08%
平均上昇値 0.21
侍、両手刀、エルシーニャ。
スキル 386→396
攻撃回数 1582回
上昇判定 50回
判定確率 3.16%
平均上昇値 0.20
竜騎士、両手槍、エルシーニャ。
スキル 368→396
攻撃回数 4036回
上昇判定 129回
判定確率 3.20%
平均上昇値 0.21
※食事切れ中の攻撃とスキルアップは除外。
エルシーニャを食べるとスキル上昇判定の確率が1.5倍 or +1%の効果。
これ抜きでのスキル上げは考えられないレベル、元が低すぎるからだけど。
Posted by ヴぁーん - 2011.05.31,Tue
今年はどうなる。
11日:ノベニアルリング
12日:ガマンする
13日:13日なんてなかった。
14日:冒険者感謝状
15日:ガマンする
16日:冒険者感謝状
17日:ガマンする
18日:ホーミングリング
19日:ガマンする
20日:王国厩舎カラー
21日:ガマンする
22日:ブロンズモグベルト
23日:ガマンする
24日:ホーミングリング
25日:ガマンする
26日:リターンリング
27日:ガマンする
28日:ホーミングリング
29日:冒険者感謝状
30日:ガマンする
31日:シルバーモグベルト
モグのおだちんももろた。
1回目:4,000ギル
2回目:4,700ギル
3回目:3,000ギル
4回目:3,300ギル
5回目:8,100ギル
6回目:3,100ギル
7回目:7,100ギル
8回目:4,500ギル
9回目:2,800ギル
合計:40,600ギル
平均:4,511ギル
けちん坊!