忍者ブログ
FINAL FANTASY XIのチラシの裏。
[221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231
Posted by - 2025.07.28,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ヴぁーん - 2010.07.31,Sat
Enigmatic Sphereに、眩しき記憶の残夢が入っていた!
Enigmatic Sphereに、厳めしき追憶の残滓が入っていた!
Enigmatic Sphereに、古き追憶の残滓が入っていた!
PR
Posted by ヴぁーん - 2010.07.31,Sat
Keesha Poppo#03
Keesha Poppo#03
ススルスサバトン

Mangy-tailed Marvin#05
マーヴィンの毛皮 x 1
Posted by ヴぁーん - 2010.07.30,Fri
Balaur#01
Balaur#01
プライダサバトン
バラウルの頭骨

Balaur#02
Balaur#02

Keesha Poppo#02
キーシャのパママ x 2
ブリザドIIIで緑!!

取り合いだなぁ。
Posted by ヴぁーん - 2010.07.29,Thu
ワーグファング D+0 隔+75 隔+47 時々2回攻撃 [試練No.1144]

[試練No.1144]
アプカル族……450

Arrapago Apkallu Lv70-72
アラパゴ暗礁域、ナシュモ側マップ(I-10)。
11匹の16分ポップなので1時間に40匹程度、
骨鍵扉の奥に6匹いるらしいけれど未確認。
ソロだと大リンクする可能性が高いので要注意。
ゼオルム火山のアプカルがかっちかちな場合の逃げ場。

Zhayolm Apkallu Lv72-74
ゼオルム火山(L-6)、アプカル狩りの大本命。
仕様を理解していないと大変なので下調べをしっかりと。
耐性0のときソロで上手にやれば1時間40匹弱、パーティを組んでも同程度。
むしろ下手に殴ると耐性の付き方が早くなるのでこれ以上やるのはキツいかも。
猫足立ちでも3人以上でガスガス殴ると耐性0から80匹前後で攻撃が通らなくなる。

アルサインクロー D+0 隔+86 隔+54 時々2-3回攻撃
Posted by ヴぁーん - 2010.07.29,Thu
Craven Einherijar(ゴースト) x 12
Muninn(死鳥) x 1
Hildesvini(マーリド) x 1

Armoury Crateに、マーリドの毛皮が入っていた!
Armoury Crateに、マーリドの毛皮が入っていた!
Armoury Crateに、マーリドのたてがみが入っていた!
Armoury Crateに、シンチレーターが入っていた!
Armoury Crateに、シンチレーターが入っていた!
Armoury Crateに、シンチレーターが入っていた!
Armoury Crateに、エンジェルストーンが入っていた!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]